三重県四日市市にある社会福祉法人ひよこ会の【ことり保育園】です。

流しそうめんをしました

2021.09.02


ことりの夏といえば「流しそうめん」になりました。前日に竹を組み立てているとどの子からも「あしたは流しそうめんやね」と楽しみにしてくれています。コロナのこともあり今年も昨年同様に「おひとり様流しそうめん」です。みんなから応援されながら流れてくるそうめんやきゅうり、ミニトマトを一人づつすくいます。道具も手づかみ・フォーク、はし・・・と年齢ごとに変わっていきます。年長のおおたか組になるとはしでも上手につかめます。楽しいことを通じていろんなことができていくきっかけになるといいと思います。


じゃがいもを植えたよ

日中は暖かい日が多くなりました。ことり保育園に畑を貸してくださっている芳野さん…

卒園を前にみんなでお寿司

卒園が近づくにつれ、お別れ〇〇が多くなってきます。今日は子どもたちからのリクエ…

おおたかぐみの子たちが巣立っていきました

3月21日 ことり保育園卒園式が行われました 今年は15人の子たちが巣立っていきまし…

8月27日にじますつかみどり

園庭にトンボがたくさん飛んでくるようになりました。夏も最後、プール納めの日にニ…

6月11日 川越町高松海岸へ潮干狩りへいったよ

年長クラスのおおたかぐみの子たちが川越町の高松海岸へ潮干狩りに行きました。     …