三重県四日市市にある社会福祉法人ひよこ会の【ことり保育園】です。

おもちつきをしたよ

2025.01.30


新春を迎え、みんなで餅つきをしました。きねでつく、おもちつきは最近では珍しくなりました。まずは「せいろ」でもち米を蒸します。しばらくたつと、湯気が出てきて、お米のいい匂いがすると うすに移してもちつきの始まり・・・

 

 

 

 

 

 

年長の子たちになるとつき方のコツもよくわかっていて上手につくことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生!がんばって!」子どもたちの応援でつき手と手返しの名コンビでおいしいお餅ができました。

 

 

 

 

 


10月31日 避難訓練を行いました

                    ことり保育園では毎月1回避難訓練を行いま…

にじますを焼きました

ko 8月31日 暑かった8月も今日で終わり、プール最後の日にはプールにニジマスを放ち…

サンタさんが来てくれたクリスマス会

ことりのクリスマス会にはサンタさんが来てくれます。みんなでキャンドルサービスを…

ことり保育園のなつ

小さい子たちの水遊びは小さなプールやたらい、トロ箱・・・コロナだからではないの…

おもちつきをしました

 今年もあとわずかになりました。今年はコロナのことで、例年通りに行事ができませ…