三重県四日市市にある社会福祉法人ひよこ会の【ことり保育園】です。

朝明渓谷でキャンプをしました

2024.09.25


おおたか組 キャンプをしました

9月6・7日朝明渓谷の伊勢谷小屋で年長おおたかぐみの子どもたちがキャンプをしました。9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、朝明渓谷は涼しくて、青い空に山のみどりが美しく映えて、川の水の音と子どもたちの歓声が山に響きます。いつもの毎日を離れて子どもたち大人たちもリフレッシュができた 2日間でした  

 

 

大きな樹にブランコがつけてあって”ハイジのブランコ”みたい! 大きく揺れて迫力満点!

 

 

 

 

みんなで夕食の準備をします。キャンプには保護者の方にも協力いただいていて、おいしいカレーやドラム缶風呂…楽しいことがたくさんできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は大きな鍋におそるおそるカレー粉を入れて出来上がり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしいカレーの出来上がり・・みんなと食べるともっとおいしいな・・・

 

 

 

 

 

 

 

カレーの後もまだ楽しいことが続きます・・ ドラム缶風呂は子どもたちのお楽しみイベントです。ことりの子たちはみんなこのお風呂を体験します。楽しいことは子どもたちの素敵な思い出になります。

 

 

 

お風呂の後はお昼に仕掛けたバナナにカブトムシが来ているか見に行きます・・・元気な子どもたちの後を大人たちが暗くてこわーいとついていきます・・・そのあと広場で空を見上げると星がいっぱい!天然のプラネタリウムが素敵でした

 

最後は花火で一日が終わります・・・

一日みんな楽しかったね! 子どもたちがバンガローに戻ると渓谷はまた川の音だけの静寂な夜に戻ります。


11月9日 運動会 ことりよーどん

秋の青空の下、ことり保育園運動会を行いました。運動会の名まえは「ことりよーいど…

2020年2月4日 ことり保育園に春が来ました

 2月4日は節分の日 ことり保育園にも鬼が来ました・・・鬼はお面をつけた園長先生…

ことりの子どもたちが秋を満喫

ここ数日、おだやかな小春日和が続いています。運動会も終わり、子どもたちは毎日、…

春を告げるおひなさま 3月3日

3月に入り、年長おおたか組さんは卒園まであとわずか・・・いろんな先生から「あと…

ともちかやっくん ミニコンサート

 5月13日 ともちかやっくんは全国を車で駆け回り、子どもたちに楽しい歌を届けてく…