三重県四日市のひよこ保育園です。働くお父さん・お母さんの味方です!延長保育・一時保育や遊ぼう会を開催しています。


TOPページ
園の概要
大切にしていること
ひよこの春夏秋冬
保育内容
むしゃむしゃの森の楽しみ方
お台所から
地域の子育て支援センターとして
ひよこの歴史
OBの声
過去のお知らせ
〒510-0942
三重県四日市市東日野町
字城山1611-16
社会福祉法人ひよこ会
 ひよこ保育園
 TEL:059-322-1829
 FAX:059-322-9829


過去のお知らせ
2012年05月

バックナンバーリストへへ>>
どろだんごを作りました  (2012.05.30)

ひよこ保育園の泥だんご作りは歴代子どもたちから継がれている遊びです。今日はあそぼう会のお母さんと一緒にも挑戦していただきました。根気が必要な泥だんご作りは、慌しさの毎日にいる私たち大人よりも子どもたちのほうがはるかに上手です。何度もさらさらの砂をつけて、丁寧に布で磨くとピカピカになります。簡単なようですが結構時間を要します。心を無にして一生懸命磨くと信じられないようなピカピカに仕上がります。園長の机の横には子どもたちが作り、殿堂入りした歴代の団子がピカピカに輝いて大切に飾られています。


5月16日 おはなしの会  (2012.05.19)

あそぼう会では5月16日にボランティアの方におはなしの会を行なっていただきました。パネルシアターや絵がつぎつぎにかわる箱・・小さい子も興味をもって見られるように楽しいアイデア沢山のおはなしの会でした。次回5月30日のあそぼう会では「泥だんご」つくりをします。泥だんごは時間をかけて丁寧につくると不思議なくらいピカピカになり、結構奥が深い遊びです。この日も、ぜひお越しください。


5月17日 田植えをしたよ  (2012.05.18)

こっこ保育園の裏に田んぼをお借りして、毎年この時期になるとみんなで田植えを行います。お父さん・お母さんにも手伝ってもらい、一つ一つ苗を手で植えていきます。最近は機械化やコンピュータで何事もあっという間に出来上がってしまうのが当たり前です。一つ一つを人の手で行っていく昔ながらの作業は懐かしいと言うより、みんなが協力し合って一つのことをすることにかえって新鮮さを感じます。秋には美味しい新米ができることでしょう。


水あそびがはじまったよ  (2012.05.16)

こいのぼりが終わると五月晴れの天気のいい日が続きます。園庭では子どもたちがホース・じょうろ・バケツ・・水遊びの道具をもってきて「大水あそび大会」が始まります。小さい子も年長の子もパンツとシャツになり泥んこになって大騒ぎ!園庭には子どもや先生の楽しそうな声、泥んこ姿はひよこっ子そのもの・・・


夏野菜を植えたよ  (2012.05.11)

ひよこ保育園の玄関の横に小さな畑があります。今年も夏野菜の苗を植えました。子どもたちの毎日の生活の中に自然があるのがひよこ保育園です。ひよこの子どもたちはトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、おくら… 見ただけでどれか当てることが出来ますし、採れたてのものがとても美味しいということも良く知っています。実際の体験がないとわからない大切なことを子どもたちは毎日の保育の中で学んでいきます。
今年の野菜はどうでしょうか?


あそぼう会おしらせ   (2012.05.09)

あそぼう会では毎週 火・水・土曜日(祝日はお休み)の8:30〜13:30に保育園を開放し、皆さんのお越しをお待ちしています。
以下の日はあそぼう会の特別行事を行います。

5/16(水)おはなしの日
 30(水)どろだんご大会 雨の日:らくがき大会
6/13(水) 保健師相談(四日市保健所保健師)
 20(水) おはなしの日
 ※7月8月は晴れの日、常時水遊び
 ※8月14日(火)〜18日(土)支援休み



バックナンバーリストへへ>>
build by HL-imgdiary Ver.1.24

ページ上部へ↑